top of page


かぼちゃのニョッキ入りシチュー☆
Cooking time : ー
小麦、乳製品、添加物などの動物性を使わず、
米粉のかぼちゃのニョッキ入り米粉のシチューを作りました。
からだに優しい1品ですよ☆
【材料】2人分
ニョッキ
-
かぼちゃ 70g
-
米粉 30g
-
自然塩 ひとつまみ
-
豆乳 適量
シチュー
-
白菜 4枚
-
人参 小1本
-
しめじ 1/2パック
-
玉ねぎ 小1個
-
豆乳 400ml
-
米粉 大1
-
白みそ 30g
-
自然塩 少々
-
胡椒 少々
【作り方】
1.一口大にカットし鍋に野菜を水200mlを入れて弱火で20分煮る。
2.かぼちゃを蒸して皮をとりマッシュする。
自然をと米粉をよく混ぜ一口大に丸め軽くつぶす。
まとまらない場合は豆乳を加え耳たぶのかたさにする。
3.沸騰したお湯に1のニョッキを入れ中火で5〜6分茹でたらざるにあげる。
4.1に豆乳、白みそ、自然塩、胡椒で味を調え、
米粉を水大1(分量外)で溶いて加え沸騰させないように温める。
5.ニョッキを加え混ぜる。
☆かぼちゃのニョッキはかぼちゃによって水分量がかわるので豆乳で調整してくださいね。
☆豆乳は沸騰させないように注意してくださいね。
Please reload
bottom of page