

鶏もも肉と野菜のハーブオーブン焼き☆
Cooking time : ー
オリーブオイルとハーブで素材の味がいきる鶏もも肉と野菜のハーブ焼き☆
オーブンに入れて完成なのでとっても簡単です。
見栄えもいいのでおもてなし料理に最適ですね。
【材料】
-
鶏もも肉 2枚
-
じゃがいも 3個
-
玉葱 1個
-
ブロッコリー 1/2房
-
ミニトマト 5〜10個
-
オリーブオイル 大2
-
にんにくスライス 2かけ
-
ローズマリー 2〜3枝
-
塩・胡椒 少々
-
エクストラバージンオリーブオイル 適量
【作り方】
1.鶏もも肉を9%の濃度の塩水にしばらくつけ柔らかくする。
じゃが芋の皮をむき一口大の大きさにカットし茹でるか、
レンジで600W5分程度加熱して串がすっと通るようにする。
玉ねぎを半分にカットしスライスする。
ミニトマトを半分にカットする。
ブロッコリーを一口大にカットする。
2.フライパンにバター(分量外)を入れ玉ねぎを炒めしんなりしてきたらブロッコリーも入れて
軽く炒め耐熱容器に敷き詰める。
キッチンペーパーでフライパンをきれいにふき取る。
3.キッチンペーパーで鶏もも肉の水分をとり、一口大にカットする。
熱したフライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて香りがでたら、
肉を皮から入れて両面焼き目をつける。
4.玉ねぎとブロッコリーを敷き詰めた耐熱容器に肉とじゃが芋を入れトマトを散りばめ
塩・胡椒をかるくして、フライパンの油をまわしかけ、ローズマリーを散りばめたら
200度で20分程度焼きこんがり焼けていたら
仕上げにオリーブオイルをふりかけて完成です。
☆肉を塩水につけている間にそのほかの作業をするといいですよ。
☆ローズマリーはお肉などの間に入れ込むとより香りがましていいですよ。
☆玉ねぎを炒めるのにバターを使いましたがサラダ油でもOKですよ。